2022年11月27日 【テニラビ】PARADE!~5th Anniversary I~を走る カテゴリ:テニラビ 5周年イベントの「PARADE!~5th Anniversary I~」を走りましたのでそのまとめです。協力戦形式でしたので頑張りました! 特効カード UR+手塚くんがほしくてStep Upガチャを引きましたが、全然出てくれず…UR+出現率UPを信じて5セットすべて引きましたがURよりSSRの方が出… >>続きを読む
2022年07月31日 【テニラビ】TOP100の走り方と過去イベント結果まとめ カテゴリ:テニラビ TOP100を目指すときの走り方と、UR報酬になってからのイベント結果をまとめていきます。 TOP100の走り方 私が普段TOP100を目指すときの走り方をまとめていきます。できるだけお金をかけずに、アイテムも節約してTOP100を目指したい人向けの走り方です。ランキング報酬10凸を >>続きを読む
2022年04月03日 【テニラビ】ポイント形式イベントで100位以内を目指す(UR報酬) カテゴリ:テニラビ UR報酬になってからのポイント形式イベントで100位以内を目指してみます。初回のUR報酬木手のイベント時に100位以内で走ったのですが、メモしていなかったので今回どんな感じで走っていたかをメモしていこうと思います。 Psychic Training 基本的なイベントの進め方はSSR報 >>続きを読む
2022年03月31日 【テニラビ】Lv25楽曲の難易度ランク一覧 カテゴリ:テニラビ テニラビの難易度Lv25の楽曲について、独断と偏見で難易度ランキング表を作ってみました。個人差があるとは思いますが、もしこれからLv25の楽曲に挑戦してみようという方がいらっしゃれば参考になれば幸いです。 Lv25 難易度一覧表 S・A・B・C の4段階で分けてみました。Bが >>続きを読む
2022年03月27日 【テニラビ】特別試合をスコア優先で進めてみた カテゴリ:テニラビ 特別試合をプレイするオーダーを特効優先よりスコア優先でやってみたらどれくらいポイントに差がでるのかと気になったのでやってみました。 特効優先のオーダーでプレイ 特別試合で目標スコアをクリアした際に獲得できるポイントは、貢献したスコアに応じてポイントがもらえ >>続きを読む