テニラビの難易度Lv25の楽曲について、独断と偏見で難易度ランキング表を作ってみました。
個人差があるとは思いますが、もしこれからLv25の楽曲に挑戦してみようという方がいらっしゃれば参考になれば幸いです。
Lv25 難易度一覧表
S・A・B・C の4段階で分けてみました。Bが普通でSが一番難しいです。
同じランクの中でも+がついているものは難しめです。
一応上にあるものほど難しい曲になるように並べています。
個人の感覚でなので人によったら評価は異なると思いますのであくまでご参考までに。
私自身どれが難しいのかよくわからなくなるときがあります…
2023/01/25時点 随時更新予定です。
ランクS
S+ | 永遠 | サビ以降のラッシュがきつく、速いペースでフリックが連続で降ってくるためフリックがどちらを向いているのか認識しづらい。サビは2回あるため対応できないとテンションゲージをかなり持っていかれてしまう。 |
S | AWAY | ノーツとフリックの配置が押しづらい上にスピードが速い。サビで同時押しやフリックで左右に振られる。 |
S | Bloody Dance | ロングノーツが多く、同時押しやフリックが混ざるためロングノーツを途中で離してしまいやすい。特にラストのロングノーツからのフリックがつなぎにくい。 |
S | GET FREE | ノーツがクロスして降ってくるところが多く全体的に認識しづらい。左右に振られるジグザグフリックもあり、処理する指を間違えると逆サイドに振ってきたノーツの対応が難しくなる。 |
ランクA
A+ | Invisible Bandage | 左右片側に偏ってノーツが降ってくる箇所があり覚えていないと取りづらい。フリック+連打が多くノーツがこぼれやすい。 |
A+ | 閃きCHAY BOY☆ | ノーツが多く、速いテンポでの連打が続きフリックも混ざってくるため疲れる。特にラストの連打がつらい。 |
A+ | だろい? | 全体を通してフリックが多く、単ノーツや同時押しの間にフリックが入ってきたりするため取りづらい。ノーツが斜め気味に降ってくるところがあり着地点がわかりづらい。 |
A | 1 2 3 4 5 Ready Go! | 最初と最後の高速3連打が非常に押しづらい。そのほかは難しくないのでクリアするだけなら楽。(フルコン難易度はS) |
A | Master Plan | 高速でノーツがクロスして降ってくる箇所あり。2連打が多く曲も速い。 |
A | 愛の目盛り (Lovers The Game) | 曲が長いためノーツが多い。ジグザグフリックが多くフリックが抜けやすい。 |
A | Running Boy | 後半にノーツがクロスして降ってくる箇所があり着地点がわかりづらい。長めの交互連打あり。 |
ランクB
B+ | キミとParty Night | ノーツが斜めやクロスして降ってきたりするので着地点に注意。テンポが速くノーツ配置が取りづらいためどこかしら落としやすい。 |
B+ | Side-by-Side | 初期の最難関曲。サビ以降同時押し+フリックやジグザグフリックがあり後半は取りづらい配置が続く。 |
B+ | GARURU!!! | 同時押しが続き左右に振られる。隣接する同時押しが階段のように連続でくるためタップする位置がずれないように注意。フリックも多め。 |
B | Power to believe | ノーツがクロスして降ってくるところが多く着地点が認識しづらい。 |
B | Let’s game! | フリックが多いので抜けないように注意。 |
B | KING’S GAMBIT | 全体を通してテンポが速く、連打や素早い交互連打があり忙しい譜面。 |
B | Get out the way | 連打と同時にロングノーツやフリックが降ってくる箇所が取りづらい。 |
B | 青い炎 | ノーツがクロスや斜め気味に降ってくる箇所があるので着地点に注意。 |
B | Dream to Remember | サビ前にノーツがクロスして高速で降ってくる箇所があるが、そこさえ覚えてしまえばあとは比較的楽。 |
B | Hot Illusion | 単ノーツ+フリックの組み合わせが多く少し忙しい譜面。 |
B | Shout!! | フリックとロングノーツの組み合わせが多め。 |
B | ロック☆54!?~ロックな人を探してみよう~ | テンポが速く同時押し、フリック、ロングノーツが満遍なくあり全体的に忙しい。 |
B | Destination | 同時押し多め。サビ前に見づらいフリックがあるが取るのは難しくない(><で取れます) |
B | メテオドライブ | ラストのリズムが取りづらく若干つなぎにくいが、それ以外は簡単。 |
B | Wild | 曲が長くノーツが多い。ジグザグフリックに注意。 |
B | Pupinaccho | ノーツが多く少し忙しい。交互連打多め。 |
B | Next Gate | 曲が長くノーツが多いが特に難しいところはなし。 |
B | I☆FEEL☆FREE | ノーツが多いが、特に難しいところはなし。 |
ランクC
C | SPEEDER RUN | サビのロングノーツの離すタイミングに注意。 |
C | ベスフェス~Are We Cool?~ | ノーツがクロスして降ってくるところがあるため少し見づらいが、譜面はやさしめ。 |
C | FREE STYLE | 交互連打があったりしてところどころ忙しい。 |
C | Chain Reaction | フリック多め。フリックが連続するので抜けないように注意。 |
C | B∀CK SHOT | 2回目のサビ前に速い交互連打があるがそれ以外は難しいところなし。 |
C | brand-new HEAVEN | ノーツがクロスして降ってくる箇所があるので注意。 |
C | テニプリFantastic Bazarのテーマ | 特に難しいところなし。 |
C | 美ら海パワーだね | Lv25ではかなり簡単。最後のみ気を付ければよい。 |
難しめのLv24楽曲一覧
以下の楽曲はLv24の中では難しめかなと思います。
これらの曲がクリアできるようであれば、Lv25も問題なくプレイできそうです!
幻有夢現 | Lv25ランクB相当。ノーツが斜め気味に降ってくる箇所が多くテンポも速い。特にサビ前が取りづらい。 |
YOU GET THE POWER | ノーツがクロスして降ってくる箇所が多い。フリックの向きが分かりづらい。 |
TRICK, FACK, or TRUTH | |
Empty Sky | サビ以降が特に難しく、ロングノーツ、フリック、同時押しと休みなく降ってくる。タップする位置がずれないように注意。 |
潰せ 眠れ 笑え 消えろ そして証明しろ | テンポが速く忙しい譜面。同時押し連打が多い。 |
雨は囁きのカノン | サビのクロスして降ってくる箇所がつなぎにくい。後半ノーツが斜め気味に降ってくるため着地点が認識しづらい。 |
月の軌道 | 同時押し2連打が多く、ノーツの配置が若干取りづらい。 |
ANSWER | ノーツがクロスしたり斜めに降ってくる箇所がいくつかあるため着地点に注意。 |
Get Sparks | フリック多め。速い2連打もありどこかしら落としやすい。 |