今回はUR2凸できる900位以内を目標にしていたのですが、イベントを走っていると結構上の方に行けたので、できるところまで頑張ってみようと思います!
はじめに
前回のイベントも100位以内目指して走ったところなので、今回はモーション開放のためUR2凸できる900位以内を目標にしていたのですが、走っていると結構上の方にいけたのでできれば100位以内、難しければできるだけ上位を目指して頑張ってみようと思います。
イベント期間中にコロナワクチンを接種する予定なので、副反応次第ではまともに走れなくなる可能性もあります…無理せずできるところまでやってみます!
コンタクト形式イベントの基本的な進め方については以下でまとめています。
特効カード

謙也くんがほしかったので、Step Upガチャを1セット回しました。
所持している特効カードは以下です。特効230%
・[UR]仁王雅治 10凸(前回イベント報酬)
・[SSR]忍足謙也
・[SSR]毛利寿三郎 1凸
・[SR]河村隆 2凸
・[SR]日吉若 10凸(今回イベント報酬)
・[SR]千歳千里 10凸(前回イベント報酬)
特効カードはすべて覚醒済みです。
満足度

各タイプの想定満足度は以下です。
RED(ALL): 7632
BLUE: 7486
GREEN: 7107
スペシャルコンタクトLv.99の時の満足度6880を各タイプすべて超えているため、コンタクト時にピースを使用してイベント曲をプレイする必要がありません。
このためピースはコンタクトするためだけに使用でき、イベント曲をプレイしてコンタクト発生→通常曲でコンタクトクリアでスムーズにポイントを稼ぐことができます。

コンタクト中は基本的に消費AP25の楽曲を3倍ブーストでプレイします。
2倍ブーストで満足度が足りるときでも、ピース集めも兼ねて3倍ブーストでプレイしてます。どうせピースが足りなくなったら集めないといけないので、それならコンタクト中にプレイしてポイントもゲットしたいです。

満足度をベースとして特効などの値が加算されるため、もちろん特効も大事ですが、合計値の高いオーダーが組めるとポイントを稼ぎやすくなります。
このため、十分カードがそろっているユーザーには他のイベントよりもポイントを獲得しやすく感じると思います。
逆に始めたばかりでカードがそろってないとコンタクト形式イベントは大変かもしれません。。
私はGREENが他に比べて弱いので、コンタクトでGREEN指定はあまり来ないでほしいです…RED(ALL)とGREENで2000ptほど差が出ました。
イベントの途中経過
1日目・2日目(4/16・4/17)

獲得イベントポイント 2,719,905pt (累計 2,719,905pt)
回復総AP 4,254
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 2本
・APドリンク20 × 4本
・APドリンク30 × 115本
(ファンクラブポイント -2,400 ※APドリンク30に交換)
・1日1回AP全回復 × 2日分(+AP352)
・ランク898 → 900(+AP352)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 10枚
走るつもりじゃなかったので1日目をメモしていませんでした…
全部でどれくらい使ったかはメモしようと思っていて累計でメモしていたので、1日目・2日目を合わせての値となります。
こうして見てみると、前回のポイント形式イベント時に比べて回復した量がかなり少ないです。
前回のイベントを走ったためAPドリンクの貯蓄もファンクラブポイントもあまりないので、走るなら石割りは必須になりますが、前回みたいにたくさん回復しなくていいなら100位以内を目指してみるのもよいかもと、できるところまで頑張ってみようと思ってます。
ちなみに前回のイベントを走った時の様子はこちらにまとめてます。

報酬のUR財前くんはコンボボーナススキルでした。
REDのコンボボーナスはSSR+ですがすでに合計値の高いカードを持っているので、UR10凸できたとしてもオーダーに入るかは微妙なところです…財前くんは「心」特化で、持っているカードとは特化してる値が違っているので「心」がアップするアビリティを持つプレイヤーでオーダー編成する際には活躍してくれるかもです!
あとはURで合計値が高いのでコンタクト形式イベント用のオーダーに入れるとよさそう。
この財前くんの覚醒後のイラストが個人的にはかなり好みなので、2凸は絶対させたいです。
3日目(4/18)

獲得イベントポイント 1,580,614pt (累計 4,300,519pt)
回復総AP 2,549
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 3本
・APドリンク20 × 4本
・APドリンク30 × 5本
・ビートストーン 550個(50個(AP176)×11回=AP1,936)
・1日1回AP全回復(+AP176)
・ランク900 → 901(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
今回はまだオートプレイチケットを使用していないので、普段走っている時よりプレイしている時間が短いのですが、コンタクト形式だとポイントが稼ぎやすいのでポイント形式に比べて楽です。
AP回復にビートストーンを使い始めましたが、ポイント形式のときよりかは使う数は少なく済みそうです。
4日目(4/19)

獲得イベントポイント 1,411,304pt (累計 5,711,823pt)
回復総AP 2,511
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 6本
・APドリンク20 × 3本
・APドリンク30 × 3本
・ビートストーン 550個(50個(AP177)×11回=AP1,947)
・1日1回AP全回復(+AP177)
・ランク901 → 902(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
5日目(4/20)

獲得イベントポイント 1,468,812pt (累計 7,180,635pt)
回復総AP 2,411
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 13本
・APドリンク20 × 17本
・APドリンク30 × 47本
(ファンクラブポイント -1,200 ※APドリンク30に交換)
・ビートストーン 100個(50個(AP177)×2回=AP354)
・1日1回AP全回復(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
6日目(4/21)

獲得イベントポイント 1,479,122pt (累計 8,659,757pt)
回復総AP 2,778
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 2本
・APドリンク20 × 5本
・APドリンク30 × 6本
・ビートストーン 600個(50個(AP177)×12回=AP2,124)
・1日1回AP全回復(+AP177)
・ランク902 → 903(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
昨日ワクチン接種したので朝から熱がありましたが、特に支障はなかったのでいつも通り走ってました。副反応そこまでひどくならなくてよかった…
コンタクト形式イベントは3倍ブースト期間とかないので、1日に稼げるポイントが安定してますね。
7日目(4/22)

獲得イベントポイント 1,309,796pt (累計 9,969,553pt)
回復総AP 1,890
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 3本
・APドリンク20 × 3本
・APドリンク30 × 1本
・ビートストーン 400個(50個(AP177)×8回=AP1,416)
・1日1回AP全回復(+AP177)
・ランク903 → 904(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
8日目(4/23)

獲得イベントポイント 1,516,079pt (累計 11,485,632pt)
回復総AP 2,375
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 6本
・APドリンク20 × 10本
・APドリンク30 × 41本
(ファンクラブポイント -1,200 ※APドリンク30に交換)
・ビートストーン 150個(50個(AP177)×3回=AP531)
・1日1回AP全回復(+AP177)
・ランク904 → 905(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
9日目(4/24)

獲得イベントポイント 2,288,782pt (累計 13,774,414pt)
回復総AP 4,037
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 5本
・APドリンク20 × 6本
・APドリンク30 × 5本
・ビートストーン 950個(50個(AP177)×19回=AP3,363)
・1日1回AP全回復(+AP177)
・ランク905 → 906(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
今日は100位ボーダーがかなり伸びましたね…今日1日で230万ptほど増えてます。
コンタクトはポイント稼ぎやすいので最終日どこまで伸びるのか気になります。100位ボーダーは1500万pt超えてきそうな感じですね…
10日目(4/25 0:00~20:59)

※画像はイベント終了1分前のものです。
獲得イベントポイント 1,270,986pt (累計 15,045,400pt)
回復総AP 2,229
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 2本
・APドリンク20 × 11本
・APドリンク30 × 25本
(ファンクラブポイント -600 ※APドリンク30に交換)
・ビートストーン 250個(50個(AP177)×5回=AP885)
・1日1回AP全回復(+AP177)
・ランク906 → 907(+AP177)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 5枚
100位ボーダーは1500万ptは超えませんでしたが、近いところまで伸びましたね。
最終日は100位ボーダーが270万ptほど増えてました。ラスト2日の伸びはすごいです…
なんとなくで走ることにしましたが、無事100位以内に入れたみたいなのでよかったです!
財前くんもかなり好きなので、10凸できるのは嬉しいです。
イベント結果

累計イベントポイント 15,045,400pt
90位
特効 230%
回復総AP 25,034
(自然回復分、ブーストチケットを除く)
使用したAPドリンク
・APドリンク10 × 42本
・APドリンク20 × 63本
・APドリンク30 × 248本
(ファンクラブポイント -5,400 ※APドリンク30に交換)
・ビートストーン 3,550個(50個(AP176~177)×71回=AP12,556)
・1日1回AP全回復×10(+AP1,767)
・ランク898 → 907 (+AP1,591)
使用したブーストチケット
・3倍ブーストチケット 50枚
回復したAPの合計は、前回のポイント形式イベント時の1/3程度でした。
これくらいの回復量で100位以内を目指せるなら、コンタクト形式イベントは毎回走ってもいいかもです。
今回はオートプレイチケットをまったく使用しませんでした。プレイ時間もポイント形式に比べると短いです。
ただ、せっかく合計値の高いオーダーでプレイできるならとハイスコア狙いで難しい曲を結構やってたせいか疲れました…余計なことしなければコンタクト形式は他のイベントに比べて楽ですね。

練習のために1 2 3 4 5 Ready Go!をプレイしてたらフルコンできたのが収穫です!
もう二度とフルコンできないと思ってたので嬉しい!でも縦連苦手すぎてこれはフルコン安定しなさそうです。
Hi-sideもやってましたが1MISSが超えられませんでした…こっちはほんとに二度とフルコンできる気がしない

UR財前くん10凸です!
合計値: 11341
スコア重視のオーダーには入りませんでしたが、合計値が高いのでコンタクト形式イベント用のオーダーに採用しました!
イラストが好みなのでホーム画面にも設定しました。10凸できてよかったです!
コンタクト形式イベントは他のイベントに比べるとポイントを稼ぎやすいので、ある程度特効があれば上位を狙いやすそうです。
コンタクト形式に限らず100位ではなく200位以内になると必要なポイントは100位ボーダーの半分程度になることが多いので、200位以内を狙うのもよさそうです。
次コンタクト形式イベントがきたらまたできるところまで頑張ってみようと思います。
イベントお疲れさまでした!